悩みタイトル
めまいについて

めまいとは?

めまいは、薬の副作用や病気、加齢、更年期、ストレス、睡眠不足などが原因で起こります。めまいの種類には、メニエール病、突発性難聴、良性発作性頭位性めまいなどがあります。めまいの症状は、回転性(ぐるぐる)めまいや頭がふらふらする感じなどです。めまいの対処法は原因によって異なりますが、一般的には安静にする、水分補給する、耳鼻科や内科などの専門医に受診するなどがあります。

めまいの根本原因は?

めまいの原因は様々ですが、一般的には以下のようなものが考えられます。

・耳の病気:良性発作性頭位めまい症、メニエール病、前庭神経炎、突発性難聴など
・脳の病気:脳血管障害、脳腫瘍、椎骨脳底動脈循環不全など
・全身の病気:血圧の異常、不整脈、貧血、自律神経失調症、更年期障害など

めまいの種類や持続時間、他の症状などによって、原因が推測できる場合があります。
めまいが起きたときは、安静にして水分補給をしましょう。
めまいが続く、頻繁に起こる、ひどい場合は、耳鼻咽喉科や内科などの医療機関を受診してください。

こんなお悩みはありませんか?

カルテイラスト

めまいの日常生活のお悩みは人によって異なりますが、一般的には以下のようなものがあると思います。

仕事や家事に集中できない
運転や乗り物に不安を感じる
食欲や睡眠の乱れ
体力や気力の低下
人とのコミュニケーションが減る
うつや不安などの精神的な問題

めまいの日常生活の悩みを解決するためには、まずはめまいの原因を見つけて適切な治療を受けることが大切です。

また、日常生活で以下のようなことに気をつけると、めまいの予防や改善に役立つかもしれません。

睡眠をしっかりとる
ストレスを溜めない
偏りのないバランスの良い食事を摂る
適度な運動をする
アルコールやカフェインの摂取を控える
タバコをやめる
耳に負担をかけない
ぬるめの湯で半身浴をする

めまいは辛い症状ですが、あきらめずに対処していきましょう。

めまい に対する当院の考え

めまいは一日そこらでなるものではありません。日々の負荷や疲労など、目に見えないところで身体は蝕まれています。

現代社会はストレスフルであり、また情報社会でもあります。身体の症状はインターネットを使用して検索すれば、いくらでも情報が手に入ります。その中で一度で症状が軽減することは稀です。当院では継続的な施術を行い、日々の生活から変えていただくことで身体に変化が期待できます。生活習慣を変えないで身体の症状が変わることは極めてまれです。

続けて施術を受けることで、体質を変えていきましょう!
そして続けることにより、結果=未来を変えていきましょう!

めまい はなぜ起こるのか?

めまい画像

めまいは、体の平衡感覚が乱れることで起こります。平衡感覚は、耳の中にある三半規管や耳石器、脳、目などが連携して働いています。

めまいには、回転性めまい、浮動性めまい、前失神性めまいの3つのタイプがあります。

・回転性めまい
自分や周囲がぐるぐる回っているように感じるめまいで、耳の病気が原因で起こることが多いです。
・浮動性めまい
ふわふわしたり揺れたりするようなめまいで、脳や精神の病気が原因で起こることが多いです。
・前失神性めまい
気が遠くなったり立ちくらみしたりするようなめまいで、血圧の変動や貧血などが原因で起こることが多いです。

めまいは、様々な病気のサインである可能性があるので、放置せずに医療機関を受診することが大切です。

めまい を放っておくとどうなるのか?

めまいを放っておくと、様々な危険があります。

めまいの原因は、耳や脳、血管などに異常がある場合が多いです。
めまいの種類によって、以下のような病気が考えられます。

・回転性めまい:メニエール病、前庭神経炎、突発性難聴、脳卒中など
・浮動性動揺性めまい:脳腫瘍、精神疾患、薬の副作用など
・前失神性めまい:血圧の変動、貧血、不整脈など

これらの病気は、放置すると重篤な合併症や後遺症を引き起こす可能性があります。

・メニエール病
めまいを繰り返すことで聴力が低下したり、うつ病になったりすることがあります。
・前庭神経炎
めまいが治まってもふらつきが残り、日常生活に支障をきたすことがあります。
・脳卒中
めまいだけでなく、言語障害や運動障害、意識障害などを引き起こし、死亡に至ることもあります。
・チアノーゼ
酸素不足が進み、歩行が困難になったり、最悪の場合うっ血性心不全になってしまうおそれがあります。

ですから、めまいは軽く考えずに、早めに医療機関を受診することが大切です。

めまい に効果的な当院の施術メニューは?

めまい施術

当院では、めまいの原因や症状に合わせて、鍼灸施術や矯正施術を行っています。

鍼灸施術では、めまいの強さや持続時間、脈診などによって、鍼施術とお灸施術の選択をします。鍼施術は滅菌された使い捨ての鍼を使用し、痛みはほとんどありません。お灸施術は、温かい刺激で血行を促進し、自律神経のバランスを整えます。

矯正施術では、背骨や筋肉の状態をチェックし、緊張や歪みを緩和します。また、交通事故や捻挫などの外傷によるめまいにも対応できます。必要に応じて、テーピングを貼って、筋肉を補強します。

めまいは、放置すると悪化したり、重篤な病気のサインである可能性があります。当院では、めまいの原因を見つけて根本的な軽減を目指します。ご予約やご相談は、お気軽にどうぞ。

その施術を受けるとどう楽になるの?

当院の鍼灸施術や矯正施術を受けると、以下のような効果が期待できます。

・痛みやこりを緩和し、身体の動きをスムーズにする
・血行や代謝を促進し、老廃物を排出しやすくする
・自律神経のバランスを整え、心身のリラックスを促す
・免疫力や自然治癒力を高め、病気の予防や改善をしやすくする

鍼灸施術や矯正施術は、身体の不調の原因にアプローチするだけでなく、身体全体のバランスを整えることで、健康的な生活を送るためのサポートをします。

鍼灸施術の効果や仕組みについて詳しく知りたい場合は、スタッフに相談ください。

めまい を軽減するために必要な施術頻度は?

紹介イメージ

最低でも月に2回のご来院は必要になります。

イメージしていただきたいのですが、初めて何かを行う際、例えば勉強やスポーツ、ゲームでも、頻度が高ければそれに応じて身体は順応してきます。施術も同じです。回数を増やし、身体の変化を少しでも感じていただくことで、良くなってきたと実感できるようになります。ですから、最低でも月に2回の来院と施術を行いましょう。